「女性デジタル応援プロジェクト」とは
恵庭市では「新しく働きたい」「今の自分をステップアップさせたい」と考える女性を応援するため、実践的なデジタルスキルが身につくプログラムを実施します。「子育てやブランクがあって、再就職を考えている方」「デジタルスキルを身につけて、スキルアップしたい方」「家事や育児のスキマ時間で学びたい方」「実践で役立つスキルを身につけて、一歩を踏み出したい方」などにおすすめの内容となっております。
●開催日時
2025年8月〜10月頃(基本週1回開催)
13:00〜16:30(3時間半/休憩有)
●会場
アルファコート 緑と語らいの広場 えにあす
恵庭市緑町2丁目1-1【マップを見る】
●定員
20名(定員を超えた場合は、恵庭市による選考の上、参加の可否を決定致します。)
●対象
・恵庭市在住、または市内事業所にお勤めの女性
・子育て中の方もOK(託児サービス有)
・パソコンを持っていない方もOK(機材は貸出します)
※すでに高度なPCスキルや業務経験をお持ちの方には、内容がやや初級向けに感じられる場合があります。
●無料託児サービス
対象年齢0〜6歳、定員あり
※受講申込のページに、託児利用の有無を確認させていただきます。
講座内容
WordやExcel、Googleの便利なツール、チラシづくり、ホームページの更新など、「仕事で本当に使える」内容を学べます。
- 第1回 8月18日(月)※対面参加必須
【テーマ】オリエンテーション、パソコンの準備、Zoom参加演習
【内容】講座の概要説明に加え、パソコンの基本設定(Wi-Fiやプリンタなど)やZoomの使い方を実践します。
- 第2回 8月26日(火)
【テーマ】メールの設定、Windows11の基礎
【内容】Gmail取得・Windows設定・メールの使い方など、パソコンの基本操作を実践します。
- 第3回 9月2日(火)
【テーマ】文書作成ソフト、Word
【内容】Wordのスタイル設定や図・表の挿入、目次作成、印刷設定、校正ツールの使い方まで、実務で役立つ文書作成スキルを学びます。
- 第4回 9月8日(月)
【テーマ】表計算ソフト、Excel
【内容】表の整え方や合計・条件式などの関数、グラフやピボットテーブルの作成を実践します。
- 第5回 9月16日(火)
【テーマ】プレゼン資料作成、Powerpoint
【内容】デザインや図の挿入など基本的なスライド作成から、プロジェクタの接続や発表者ツールの操作、動画作成までを実践します。
- 第6回 9月30日(火)
【テーマ】デザインソフトの利用、Canva
【内容】テンプレートの編集や画像加工ツールの使い方、名刺カードの作成など、実務に役立つデジタル操作を実践形式で学びます。
- 第7回 10月9日(木)
【テーマ】生成AIの活用、Gemini
【内容】生成AIの特徴や注意点を学びながら、効果的なプロンプトの与え方を実践し、画像検索やレシピ作成、文章構成、英語メールの翻訳・要約、工程表作成などを体験します。
- 第8回 10月14日(火)
【テーマ】簡易ホームページ作成、JINDO
【内容】JINDOを使って、テンプレートや各種ツールの使い方を学びながら、目的に合った簡易ホームページの構成を考え、ワイヤフレームの設計を実践します。
- 第9回 10月23日(木)
【テーマ】簡易ホームページ作成、JINDO
【内容】具体的なホームページ制作を行い、事例がない場合はサンプル案件を使って作業を進めます。また、Google Analyticsの設置方法とアクセス解析の見方を実践的に学びます。
- 第10回 10月30日(木)
【テーマ】まとめ、デジタル関連の法律、スキルアップについて
【内容】情報発信に関わる法律や知的財産権の基礎を学び、DX関連の資格についてもご紹介します。最後に講座の内容を振り返り、アンケートや今後の案内をお伝えして、学んだことをしっかり活かせるようにします。
※進行の状況により内容が前後する場合や変更になる場合があります。
講師
ササキミチコ事務所/佐々木身智子 氏
ITコーディネータ・システムアナリスト
事業活性化アドバイザー・北海道フードマイスター
食品衛生責任者
情報化戦略や中期情報化計画、ビジネスプロセスの改善、Web戦略、マーケティングなどを専門とし、企業の事業活性化やスタートアップ支援、産学官連携などにも精通。
北海道を中心に、200社を超える企業の支援実績があり、人材育成や経営支援の講座でも幅広く活躍しています。
事前説明会を開催!
【まずは気軽に参加!】
7月11日(金)13:30〜14:30にオンライン事前説明会を開催!
講座の内容や参加にあたっての不安を解消できます。
説明会後に申し込みを検討してもOKです♪
申し込みフォーム
オンライン事前説明会の申し込みはこちらから。
応募締切は7月10日(木)12:00まで
事前説明会のお申し込みはコチラ
お問い合わせ
女性デジタル応援プロジェクト事務局(株式会社北海道アルバイト情報社 雇用支援課)
TEL:011-223-3533
受付/月〜金 9:00〜17:00(祝日を除く)
〒060-0061 札幌市中央区南1条西6丁目20番1 ジョブキタビル
●主催者/恵庭市
●運営受託者/ HAJ 株式会社 北海道アルバイト情報社